宿泊予約が完了済みのお客さま向け申し込み方法
Step 1「STAYNAVI」サイトで「速旅 STAYNAVI専用ドライブプラン」対象施設を探す
Step 1「STAYNAVI」サイトで「速旅 STAYNAVI専用ドライブプラン」対象施設を探す

Step 1-1「STAYNAVI」で「速旅 STAYNAVI 専用ドライブプラン」対象施設を探してください。
Step 2「宿の公式」サイトで 宿泊予約する
Step 2「宿の公式」サイトで 宿泊予約する

Step 3「STAYNAVI」サイトでドライブプランのSTAYNAVI 登録番号を取得する
Step 3「STAYNAVI」サイトでドライブプランのSTAYNAVI 登録番号を取得する

Step 3-1「STAYNAVI」の会員登録をする。
※
「STAYNAVI」の会員登録はこちら
※icloud.comのメールアドレスを使用しての会員登録はできません。
※gmail.comのメールアドレスを使用する場合、会員登録のご案内メールが迷惑メールフォルダに振り分けられることがあります。
Step 3-2STEP2で宿泊施設から受領した宿泊完了メール内のURLから、「STAYNAVI登録番号」取得画面へアクセスする。
※「STAYNAVI」にログインしてください。
Step 3-3表示されている宿泊施設名があっているか確認する。
Step 3-4ご自身の予約情報を入力し、「ドライブプランのSTAYNAVI 登録番号」を取得する。
※「STAYNAVI 登録番号」は必ずチェックイン日の3日前までに取得してください。
Step 4「速旅」サイトで ドライブプランを申し込む
Step 4「速旅」サイトで ドライブプランを申し込む

Step 4-1「速旅」の会員登録をする。
※
「速旅」の会員登録はこちら
※icloud.comのメールアドレスを使用しての会員登録はできません。
※gmail.comのメールアドレスを使用する場合、会員登録のご案内メールが迷惑メールフォルダに振り分けられることがあります。
Step 4-2「速旅 STAYNAVI専用ドライブプラン」ページにアクセスする。
※
※ページアクセス後、まずは「速旅」ログインを済ませてください。
Step 4-3該当のドライブプランを選択し、STEP3-4で取得した「ドライブプランのSTAYNAVI 登録番号」や「ETCカード番号」などを入力する。
※ETCカードの番号は、実際にご利用になるETCカードの番号を入力ください。
Step 4-4高速道路利用開始当日の最初の出口インターチェンジを通過する前までに、速旅STAYNAVI専用ドライブプランの申込を完了する。
Step 5高速道路を指定の順序で走行する
Step 5高速道路を指定の順序で走行する

Step 5-1
速旅 STAYNAVI専用ドライブプランはすべて発着(出発)エリア付きのプランとなり、高速道路の走行には指定の条件がございます。
申し込んだプランの発着エリア/周遊エリアを確認する。よくあるご質問
Q対象となっている宿泊施設に予約しました。どの速旅 STAYNAVI専用ドライブプランも利用可能でしょうか?
Q対象となっている宿泊施設に予約しました。どの速旅 STAYNAVI専用ドライブプランも利用可能でしょうか?

速旅 STAYNAVI専用ドライブプランは宿泊施設によってご利用いただけるプランが異なります。下記対象宿泊施設一覧ページより、ご予約される宿泊施設にてご利用いただける速旅 STAYNAVI専用ドライブプランをご確認ください。https://travelplanning-lp.staynavi.direct/kosokupass/phase1/hotels【確認方法】
上記ページの左上、プルダウンにて3つのプランが選択できます。
・静岡全域・山梨プラン
・箱根・富士五湖・湘南プラン
・南信州・富士五湖・静岡プラン
各プランを選択したときに表示されている宿泊施設にて当該プランのご利用が可能です。
上記ページの左上、プルダウンにて3つのプランが選択できます。
・静岡全域・山梨プラン
・箱根・富士五湖・湘南プラン
・南信州・富士五湖・静岡プラン
各プランを選択したときに表示されている宿泊施設にて当該プランのご利用が可能です。
Qドライブプランの申し込みは、いつからいつまで可能ですか。
Qドライブプランの申し込みは、いつからいつまで可能ですか。

速旅 STAYNAVI専用ドライブプランのお申し込みは、高速道路利用(出発)日の1か月前(前月の同じ日)から受付を開始します。なお、前月に同じ日がない場合は、高速道路利用(出発)日が属する月の1日から受付を開始します。
チェックインの3日前までお申し込みできます。
チェックインの3日前までお申し込みできます。
Qプランの申込回数に制限はありますか。
Qプランの申込回数に制限はありますか。

お申し込みの回数制限はありません。
ただし、1つの宿泊予約に対し1つのプランしかお申し込みできません。
ただし、1つの宿泊予約に対し1つのプランしかお申し込みできません。
Q利用期間が3日間のプランを2日間だけ利用することはできますか。
Q利用期間が3日間のプランを2日間だけ利用することはできますか。

利用期間が3日間のプランでも、2日間など日数に満たないご利用が可能です。
ただし、使用しない日数分の返金はありません。
宿泊施設のチェックイン日と速旅 STAYNAVI専用ドライブプラン利用開始日は同日である必要があります。
ただし、使用しない日数分の返金はありません。
宿泊施設のチェックイン日と速旅 STAYNAVI専用ドライブプラン利用開始日は同日である必要があります。